バカラテーブルウェア通信販売のご案内
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
繊細かつ幾何学的なカットが特徴のルクソール(LOUXOR)シリーズ。ルクソールとは、王家の谷にあるツタンカーメン王の墓が有名なエジプトの都市の名前です。
バカラの製品は、世代を超えて伝えられる一風変わった、また一瞬にしてひと目ぼれしてしまうような作品です。と同時に、象徴的で詩的な価値を伝える「バカラ」という文字が刻印された作品でもあります。甘く切ない思いを伝えるハートをモチーフにしたビジュウやオーナメントから、ヨーロッパのおとぎ話に出てくるようなオートクチュールなシャンデリアまで、バカラの製品はあらゆる出会いを繊細に刻み、常に寄り添い、また全ての時をこの上なく特別でラグジュアリーな最高の瞬間に変身させてくれます。 美しく咲き誇る花を、最もひきたたせ、さらなる美しさで包み込む。バカラが創造するベース(花瓶)は、ゆるぎない技術と最高の素材によって生み出されます。 |
||
![]() |
||
デキャンタ ~ISPAHAN イスパハン~。
ペルシャ帝国の首都であった、優雅なオアシス都市の名「イスパハン」から命名されました。 咲き誇る花々と、蛇をくわえる美しい孔雀の姿が職人の手で描かれたこの作品のオリジナルは、1878年のパリ万国博覧会に出展されました。 壮麗に図案化するイスラム美術の手法から影響を受けた装飾が鮮やかに施されています。 カラートーンを鮮やかな赤と金に変え、いっそう華やかな作品となりました。 「バカラ プティ・パレ コレクション」とは、2014年にフランス・パリで開催されたバカラ創設250年を振り返る回顧展から選ばれた8点へのオマージュ作品として、現代のバカラのM.O.F.(フランス最優秀職人)が制作したもの。こちらはそのうちの一つです。 制作当時の図面と継承された技術を頼りに、モチーフ、カラー、装飾技術などに新たなアレンジが加えられ、復刻制作しました。 バカラの技術と叡智が込められた、珠玉のコレクションと言えるでしょう。 |
||
![]() |
||
忍者ブログ [PR] |